
「携帯電話など根本的に解決しないと」緊急保護者会 中学校で複数生徒が盗撮した問題
更新:2020/02/11 19:27
奈良県生駒市立の中学校で、複数の男子生徒がスマートフォンなどで女子生徒を盗撮していた問題で、男子生徒の一部は「自分だけ特別なことをするとグループから外されると思った」と話しているということです。
「誠に申し訳ありません。」(生駒市教育委員会などの会見)
生駒市教育委員会などによりますと、去年11月以降、市立中学の2年生の男子生徒5~6人が、スマートフォンやペン型の小型カメラを使い、校内で少なくとも10数人の女子生徒のスカートの中や着替えている様子などを盗撮したということです。画像や動画は約10人の男子生徒の間で無料通信アプリ「LINE」を使って共有され、金銭のやり取りもあったということです。
学校の聞き取りに対し、男子生徒の大半が「興味本位だった」と話す一方、一部の男子生徒はグループを抜けられなかった理由について「自分だけ特別なことをすると外されると思った」と話しているということです。
学校は今月10日夜に緊急の保護者会を開催しました。
「心配は心配ですね」(保護者)
「携帯電話とか根本的なところが解決しないと、またこういうことが起きるだろうなと。」(保護者)
学校は警察に相談すると共に、複数のスクールカウンセラーの配置を始め、「再発防止の取り組みを進めます」としています。
最近の関西ニュース
"電話" - Google ニュース
February 11, 2020 at 05:27PM
https://ift.tt/37iJh1F
「携帯電話など根本的に解決しないと」緊急保護者会 中学校で複数生徒が盗撮した問題 - 毎日放送
"電話" - Google ニュース
https://ift.tt/2YskIwn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「携帯電話など根本的に解決しないと」緊急保護者会 中学校で複数生徒が盗撮した問題 - 毎日放送"
Post a Comment