番組パーソナリティを務める本部長・マンボウやしろ(左)と秘書・浜崎美保(右)
Q.1番電話をしている相手は?
家族 50.1%
友人 11.1%
恋人 5.4%
仕事関係 33.4%
(回答数:784票)
◆「家族」に関する意見
「結婚して、妻とは毎日顔を合わせているので、電話はしなくなったなぁ。恋人時代の昔は毎日していたけど。そうなると、よく電話するのは、やっぱり母かな? 娘と一緒にテレビ電話で近況を話したりしています」(神奈川県 31歳 男性 会社員)
「実家の母親です。電話の内容は、ほぼ愚痴です。旦那のことや、旦那には言えない義理の両親の愚痴を、いつも聞いてもらっています。母からは、同居している祖母の愚痴を聞かされます。お互い、相手の愚痴は半分くらいしか聞いていませんが、それでいいんです!! そうやって、しゃべることでストレス発散をするタイプなので……お母さん、いつも話を聞いてくれてありがとう!」(茨城県 35歳 女性 自営業)
◆「友人」に関する意見
「遠方で会えない“追っかけ友達”と電話をしています! 追っかけの現場では、見えなかった部分も見えて、より仲良くなれる気がします!」(茨城県 30歳 女性 公務員)
◆「恋人」に関する意見
「一緒に住んでいるのに電話の回数は断トツ! 新型コロナの影響で仕事がなくなったので、鳴らない電話が、さらに鳴りません(笑)」(東京都 38歳 男性 自営業)
◆「仕事関係」に関する意見
「営業なので、多いときは1日に40回くらい電話をします」(東京都 26歳 女性 会社員)
「仕事以外で電話をすることは、ほぼないですね。悲しい〜」(東京都 38歳 男性 会社員)
番組リスナーの投票による結果は、「家族」が50.1%、「仕事関係」が33.4%、「友人」が11.1%、「恋人」が5.4%となりました。番組の寄せられた意見には「そもそも電話をしないが、強いて選ぶなら……」といったものが多く見受けられました。
【男性では「仕事関係」と「家族」がほぼ同率】
男女別で見てみると、男性では「仕事関係」が43.8%、「家族」が41.5%、「友人」が11.1%、「恋人」が3.6%となりました。一方、女性では「家族」が61.3%、「仕事関係」が19.9%、「友人」が11.1%、「恋人」が7.6%となっています。
◆アンケートの詳しい結果はサイトからご覧いただけますので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
◆6月11日(木)の「Skyrocket Company」アンケートテーマは「職場では本音と建前、どちらが多いですか?」です。投票はサイトから受け付けていますので、ぜひご参加ください。結果は番組内で発表しますのでお聴き逃しなく!
<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~19:48
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://ift.tt/2YkInyC
番組公式Twitter:@Skyrocket_Co
本記事は「TOKYO FM+」から提供を受けております。著作権は提供各社に帰属します。
"電話" - Google ニュース
June 14, 2020 at 07:30PM
https://ift.tt/3dWmo8h
家族、友人、恋人…1番「電話」をしている相手は誰ですか? - マイナビニュース
"電話" - Google ニュース
https://ift.tt/2YskIwn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "家族、友人、恋人…1番「電話」をしている相手は誰ですか? - マイナビニュース"
Post a Comment