
新型コロナウイルスの感染拡大で、これから年末にかけて非正規労働者の解雇や雇い止めなどの増加が想定されることから、労働トラブルに関する無料の電話相談が全国一斉に行われています。
この電話相談は、全労連=全国労働組合総連合が開いていて、大阪・北区のおおさか労働相談センターでは4人の職員が相談に応じています。
27日、午前10時の受け付け開始と同時に電話が鳴り始め、50代のパート従業員の女性から「明日から3週間休業すると言われた。正社員は休業手当がもらえるのに、パートはもらえないかもしれない」という相談が寄せられました。
電話を受けた職員は、待遇に差があるのはおかしいと会社に訴えるとともに、個人で申請できる給付金も考えてみてはどうかとアドバイスしていました。
おおさか労働相談センター川辺和宏所長は、「コロナ禍で年末にかけて大変な事態が想定される。困ったことがあれば諦めずに相談してほしい」と話していました。
電話相談の番号は、全国共通のフリーダイヤル「0120−378ー060」で、27日午後5時まで受け付けています。
"電話" - Google ニュース
November 27, 2020 at 09:59AM
https://ift.tt/2V3xNeN
コロナ 労働トラブルの電話相談|NHK 関西のニュース - nhk.or.jp
"電話" - Google ニュース
https://ift.tt/2YskIwn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "コロナ 労働トラブルの電話相談|NHK 関西のニュース - nhk.or.jp"
Post a Comment