Search

1月24日から大雪恐れ、北陸道や舞鶴若狭道で通行止めの可能性 中日本高速が注意呼び掛け - 福井新聞

2023年1月21日 午後6時20分

 1月24日から26日にかけて過去数年で類を見ない最大級の寒気による大雪になる恐れがあるとして中日本高速道路(NEXCO中日本)は21日、北陸自動車道など管内の高速道路が通行止めになる可能性があると発表した。不要不急の外出は控え、やむを得ず高速道を利用する場合には冬用タイヤの装着とタイヤチェーンの携行を呼び掛けている。

 通行止めの可能性がある地域は、24日~25日が福井県と滋賀県の北陸自動車道と福井県の舞鶴若狭自動車道。

 24日~26日に大雪の恐れがある地域は福井県、石川県、富山県、滋賀県の北陸自動車道、福井県の舞鶴若狭自動車道、岐阜県と富山県の東海北陸自動車道。

 新潟地方気象台が21日午後3時半に発表した北陸地方の気象情報によると、24日は強い冬型の気圧配置になり、日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みで、26日ごろまで強い冬型が続く見込み。北陸地方では、24日から26日ごろにかけて荒れた天気となり、冬型の気圧配置の強まりや寒気の程度によっては、警報級の大雪や大荒れ、大しけとなる恐れがあるとしている。

Adblock test (Why?)



from 日本 - 最新 - Google ニュース https://ift.tt/LfzCoWj
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "1月24日から大雪恐れ、北陸道や舞鶴若狭道で通行止めの可能性 中日本高速が注意呼び掛け - 福井新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.