Search

リモートワークで役立つ 電話に出られない時に使えるiPhone術 - ハフポスト日本版

リモートワークの機会が増えてきた昨今、社内での相談事を電話で済ませることも増えるかと思います。また、これまでオフィスの固定電話にかかってきていた電話がスマホにかかってくるなんてこともあるかもしれません。

でも、どうしても手が離せなくて応答できない! なんてことも。そんなときのためにiPhoneで電話に出られないときの対処法をご紹介します。

▲「設定」の「電話」のなかの「テキストメッセージで返信」をタップ(左)。最大3つのテンプレートを自作できます(右)

文章は長くなってしまっても大丈夫。電話ではなくメールを送ってほしいというときは、一緒にメールアドレスを入力してもよいでしょう。

折り返しのリマインドを受け取る

電話に応答できず、折り返そうと思っていたのについ忘れてしまうことがあるかもしれません。そうならないために、着信画面に表示される「あとで通知」を活用しましょう。電話がかかってきたら、「あとで通知」をタップ。リマインドを受け取るタイミングを選択します。

▲「あとで通知」をタップ。この時点で電話が自動で切れます(左)。通知を受け取るタイミングを選択(右)

すると、「リマインダー」アプリに自動で「〇〇-〇〇〇-〇〇〇にかけ直す」というリマインドがセットされ、指定したタイミングになると通知が届きます。

▲指定したタイミングでリマインドが届きました

【おまけ】 電話を保留する

iPhoneには保留ボタンそのものはありません。ですが、通話中の画面で「消音」を長押しすると、電話を保留できます。保留状態を解除したいときは、もう一度「保留」をタップしましょう。

▲「消音」を3秒ほど長押し。相手側に流れる音声はキャリアによって異なります

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"電話" - Google ニュース
March 11, 2020 at 10:34AM
https://ift.tt/3cPiZbg

リモートワークで役立つ 電話に出られない時に使えるiPhone術 - ハフポスト日本版
"電話" - Google ニュース
https://ift.tt/2YskIwn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "リモートワークで役立つ 電話に出られない時に使えるiPhone術 - ハフポスト日本版"

Post a Comment

Powered by Blogger.