Search

え!?固定電話使用で10円 沼津市立中の生徒 全18校、1万1580円徴収:静岡(TOKYO Web) - 東京新聞

沼津市の今沢中「生活のきまり」にあった電話代の決まり

写真

 沼津市の全市立中学校(十八校)では、生徒が忘れ物などで校内の固定電話を使用した際、十円を支払わなければならない。県内の主要市に情報公開や取材をした結果、沼津市教委は慣例で全市的に電話代を徴収していた。市立中は一般に生徒の携帯電話の持ち込みを禁じ、校内の電話代は税金で賄われている。(高橋貴仁)

 沼津市教委学校教育課の担当者は「業務以外の私的な電話を使った場合に限り払ってもらう」と説明する。私的な電話とは、家族に迎えを依頼したり、忘れ物を持ってきてほしいと頼んだりするケース。条例や校則などに明文化されていない学校が大半で、「いつごろからあり、誰が決めたルールなのかも分からない」という。

 市教委は「ルールは教諭にも適用される」と強調する。私的な電話か否か、生徒は教諭の判断を仰ぐ必要があるが、教諭の場合は許可を取る人も、私的かどうか判断する人も、いない。市教委の担当者は「他の教諭の目があるので、私的な電話はできない」と話す。

 生徒と教諭の不公平感は認めており、担当者は「ルールの均一化や、今後、電話代を取る取らないも含めて検討したい」とする。

 市内の全十八校で徴収した電話代は毎年度、市の一般会計に繰り入れられ、二〇一八年度は計一万一千五百八十円だった。

 本紙は沼津、静岡、浜松市の全中学校の校則や決まりを情報公開請求した。沼津市の今沢中は「生活のきまり」で「電話代10円を支払う」と明記。静岡市の由比中は「中学校の生活について」と題する文書に「家庭への連絡は学校の電話(固定電話への通話10円、携帯電話への通話20円)を利用する」と定めていた。

 各市教委への取材で、沼津市内は全市的に徴収していたことが分かった。静岡市教委は由比中の例を「初めて聞いた」としており、由比中の柴田貴雄校長は「見直しが必要かもしれない」と話した。浜松市に、電話を使用した際にお金を払う決まりはなかった。

この記事を印刷する

Let's block ads! (Why?)



"電話" - Google ニュース
February 04, 2020 at 10:15AM
https://ift.tt/386Z9FP

え!?固定電話使用で10円 沼津市立中の生徒 全18校、1万1580円徴収:静岡(TOKYO Web) - 東京新聞
"電話" - Google ニュース
https://ift.tt/2YskIwn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "え!?固定電話使用で10円 沼津市立中の生徒 全18校、1万1580円徴収:静岡(TOKYO Web) - 東京新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.