Search

子どもを「ばい菌」扱い…無言電話も 風評被害、北九州市で相次ぐ - 西日本新聞

病院や区役所に嫌がらせ

 医療関係者や自治体職員らの新型コロナウイルス感染が相次いだ北九州市で、深刻な風評被害が発生している。院内感染が起きた病院には嫌がらせの電話が相次ぎ、職員の感染が判明した区役所には「公務員なんだから名前を明かせ」などと迫る電話が何度もかかっている。医療従事者の子どもが保育所に通えなくなる事態も起きた。差別や偏見が関係者を追い詰める風評被害の現場を追った。

 きっかけは休診を知らせる張り紙だった。

 北九州市のある診療所は4月、患者と医療スタッフの感染が確認された。市から診療所名を公表するよう相談されたが、風評被害を恐れて断った。患者の感染と休診を伝える張り紙を入り口に張った。

 すると、何人かが張り紙を写真に撮ってツイッターに投稿した。張り紙の診療所名も写っていた。

 慌てて診療所名を削除した張り紙に換えたが、遅かった。情報はどんどん拡散し、電話が鳴り続けた。無言や「ワン切り」の電話が数日間続いた。

 影響は、それだけにとどまらない。

 「なんですぐに電話をしてくれなかったのか」

 診療所のあるスタッフは、子どもを預けていた学童保育の担当者に勤務先で感染者が出たことを告げると、不満げに言われた。

 このスタッフはPCR検査で陰性を確認していた。だが気まずくなり、しばらく子どもを学童保育に預けられなくなった。その間、子どもの面倒を見るため、出勤も難しくなった。60代の男性院長は「なぜ子どもを“ばい菌”扱いするのか」と憤る。

 院長は知人の医者から「大手の病院から(院長の診療所を)受診した患者は紹介しないように言われた」とも聞いたという。

 診療所は最近、再開にこぎ着け、地域の患者と向き合っている。院長は「感染者が出たことで社会から受けた扱いは、あまりにひどい。感染を恐れながらも予防や消毒を徹底し、患者のために診察をしていることを知ってほしい」と訴える。

 北九州市によると、集団感染が発生した新小文字病院(門司区)でも医療スタッフの子どもが保育所への登園を断られるケースがあったという。

     ■

 「職員は、どこに住んでいるんだ?」

 3月下旬に国保年金課の職員の感染が確認された小倉南区役所には、発表翌日から電話が相次いだ。件数は記録していないが、「本人の行動歴をなぜ知らせないのか」「PCR検査を全職員に受けさせろ」などと強い口調で迫る人もいた。

 発表と同時に自治会関係者などに説明してきた中本成美区長は「早めに正しい情報を流すことで風評被害を避けたかった」と話し、地域で混乱が見られなかったことには安あん堵どしている。

 周囲が冷静に対応しているケースも少なくない。

 講師が感染した同市八幡西区の小学校は児童預かりを中止しているが、教員の業務は再開した。校長は「嫌がらせの電話はなく、問い合わせを受けた保護者からは『大変な時期に申し訳ありません』と気遣う言葉も頂いた」と話す。

 各地で風評被害の広がりが懸念される中、日本医師会はホームページで「風評被害によって医療機関が本来の役割を果たせなくなることは、地域医療に大きな影響を与える」と、被害の防止を訴えている。

(東祐一郎、岩佐遼介、野間あり葉)

Let's block ads! (Why?)



"電話" - Google ニュース
April 27, 2020 at 05:42PM
https://ift.tt/3cOYoD4

子どもを「ばい菌」扱い…無言電話も 風評被害、北九州市で相次ぐ - 西日本新聞
"電話" - Google ニュース
https://ift.tt/2YskIwn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "子どもを「ばい菌」扱い…無言電話も 風評被害、北九州市で相次ぐ - 西日本新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.