24時間態勢で電話を受け付け、自殺防止に取り組んでいる社会福祉法人「北海道いのちの電話」(札幌市)で、新型コロナウイルスに関する相談が急増している。4月の相談件数のうち24%を占め、約200件に上った。しかし、外出自粛要請の影響で、対応する相談員を通常の3人からこの2カ月で1人まで減らした上、研修で「3密」が懸念されることから新規相談員の募集を見送った。縮小した相談体制で一人でも多くの悩みを受け止めなければならないジレンマに直面している。【真貝恒平】
いのちの電話は、全国に約50センターあり、北海道は1979年1月に全国で6番目に開設。札幌市中心部に事務所を置き、ボランティアの相談員が365日24時間相談を受け付ける。8割が30~80代の女性だ。
道いのちの電話によると、新型コロナに関する相談は2月下旬から目立ち始め、3月には88件、4月は27日時点で197件と急増した。内容は「死にたい」と自殺をほのめかす電話から、「従業員に給料を払えない」など経済的問題、「夫婦関係が悪化してしまった」といった家庭問題まで多岐にわたる。
183人が相談員に登録しているが、4月の政府の緊急事態宣言による外出自粛を受け、公共交通機関を利用する相談員が自宅待機となり、3人による3時間交代を1人による3時間交代に変更。さらに、毎年この時期に新規相談員の募集を始めるが、今年は感染拡大の収束が見通せず、7月に予定していた研修が3密が避けられないため募集を断念した。
相談員を減らした影響で、全体の相談件数は3月の898件に比べ、4月は80件ほど減少する見通しだが、新型コロナウイルスの相談は急増している。杉本明事務局長(66)は「非常に歯がゆい思いがある。5月以降も増えるだろうが、相談員の平均年齢も66歳と高齢化し、十分に対応できないのが残念」と表情を曇らせる。感染拡大で全国でも13センターが休止状態といい、「どんなに縮小しても活動は続けていきたい。家族や友人に悩みを抱えている人がいたら、否定せず、まずは話を聞いて、受け止めることが救うことにつながる」と話した。
◆相談窓口
◇いのちの電話相談
0570-783-556=ナビダイヤル 午前10時から午後10時まで
◇自殺予防「いのちの電話」
0120-783-556(なやみこころ)=毎月10日(午前8時から~11日午前8時)にフリーダイヤルの電話相談
日本いのちの電話連盟はこちら(http://www.inochinodenwa.org/)
全国のいのちの電話はこちら(http://www.inochinodenwa.org/lifeline.php)
◇東京自殺防止センター(NPO法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター)
03-5286-9090=年中無休、午後8時~午前5時半(毎週火曜日は午後5時~午前2時半、毎週木曜日は午後8時~午前2時半 http://www.befrienders-jpn.org/)
"電話" - Google ニュース
May 08, 2020 at 11:56AM
https://ift.tt/3ci8TyZ
「いのちの電話」ジレンマ直面 件数急増、でも自粛で相談体制縮小 北海道(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
"電話" - Google ニュース
https://ift.tt/2YskIwn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「いのちの電話」ジレンマ直面 件数急増、でも自粛で相談体制縮小 北海道(毎日新聞) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment